コイン式全自動洗濯機 .。o○ |洗い屋本舗仙台泉店 ブログ
コイン式全自動洗濯機は洗いからすすぎ、脱水までを1台で終わらせることできる機械です。当店の洗濯機械は2種類。
縦型洗濯機
1つは縦型のご家庭でもなじみのある洗濯機。お湯で洗浄するのでご家庭より汚れが落ちやすく、洗剤は自動で投入されます。柔軟剤も自動投入されるので本当に全自動です。
①洗濯機に洗濯物を入れる。蓋をしめる
②料金を入れる
③終了後は蓋を開けて洗濯物を取り出す
※注意
ポケットの中身をチェックしてください。ティッシュは入っていると悲惨なことに。また、釘や金属類にもご注意ください。釘を入れたまま洗濯して洗濯物がボロボロになってしまうことも。
ドラム式洗濯、洗濯乾燥機
これは新しく導入した洗濯機でドラム式になっています。縦型洗濯機同様でお湯で洗濯するので汚れ落ちはいいです。さらにオゾンでにおいをシャットアウトし、水を殺菌して洗浄します。この洗濯機は最初に無料でドラム洗浄も行えますのでご利用下さい。ドラム洗浄する場合は洗濯物を入れる前にドアを閉めてドラム洗浄ボタンを押してください。
①ドラム洗浄 ※しなくても問題ありません。
②洗濯機に洗濯物を入れ、ドアを閉める
③コースを選択する
④料金を入れる
⑤洗濯終了まで待機、時間をみて離れても問題ありません。
途中停止して水をオゾンで殺菌します。
コイン式ガス乾燥機
コイン式ガス乾燥機はガスで燃焼した温風で乾燥させる乾燥機です。13-14kg程度までの洗濯物を比較的に低料金で乾燥できます。衣類乾燥のパワーは一般的な家庭用乾燥機械の
約10倍のパワー!
大きなドラムで洗濯物を回転させて温風が洗濯物のまんべんなくあたり、しわが少なくふくっらと仕上がります。コインランドリーを使用している人の中には洗濯は自分の家で乾燥はコインランドリーで行う方もいらっしゃいます。
乾燥機使用方法
①洗濯物を入れてドアを閉める
②乾燥させたい時間の分料金を入れる。目安がパネルに貼っているので参考に。
③乾燥がおわるまで待機、または時間を予測して離れていても問題ありません。
アルコール除菌用にアルコールと布巾準備
テーブルを除菌したいとのお客様の声に対応させていただきました。
テーブル、または機械除菌用に雑巾(除菌済み)とアルコールスプレーをご用意いたしました。御利用後は使用済みのボックスに入れていただければ、こちらで除菌洗濯をしておきます。なるべく、皆様のご意見を取り入れてより良いお店作りに生かしてまいります。
ご意見ご要望がございましたら、Google口コミをご利用ください。
仙台市泉区で近くのコインランドリーを探すなら大型洗濯機と大型乾燥機を格安で使える泉の大型コインランドリー洗い屋本舗仙台泉店がおすすめ!コタツ布団、シーツ、タオルケットなどを洗濯、乾燥するなら駐車場が大きく、広くてリニューアルしたばかりで【洗い屋本舗仙台泉店】は清潔です。
0コメント