ヘルメットを洗濯機には入れないで|洗い屋本舗仙台泉店
先日、ヘルメットを洗濯機で洗濯した方がいらっしゃいました。洗濯機が故障してご連絡をいただき、発覚しました。
洗濯機の故障はそれほどではなく修理で済みましたが、問題はヘルメットです。確かに暑い時期のヘルメットは洗いたくなる気持ちはわかります。汗をかいて臭いが出てしまう前になんとかしたいですよね。ずっとかぶっていると汗臭くなるのですが、簡単に洗濯機に入れるのは間違いです。ヘルメットメーカーがお手入れの方法などをネットに上げているので参考にしてください。
私自身はバイクに乗っていたこともあり、ヘルメットの取り扱いには注意が必要なことを知っていました。ヘルメットは強く衝撃を受けると中に入っている衝撃を吸収する部分が壊れてしまい、次の衝撃で役目を果たさなくなる可能性があります。
分かりやすくいうと例えばヘルメットを洗濯機で洗って、中の衝撃吸収素材が割れたときに本当の事故で頭への衝撃を吸収してくれなくなる可能性があります。ヘルメットの中には意外とデリケートでヘルメットは命を守る大変大切なものです。ヘルメットをかぶるということは頭に衝撃を受ける可能性がある仕事をしているということです。是非、ご自身を守る大切なものなので面倒でもメーカー推奨の方法でお手入れください。本日は当店からのお願いでした。是非、衣類や毛布など洗濯可能もので御利用下さい。心よりお待ちしております。
皆さまの安全を心からお祈りしております。泉区のコインランドリーなら当店 洗い屋本舗仙台泉店のご利用をお待ちしております。
0コメント