泉区デートスポットとカフェ 13選 |仙台市泉区洗い屋本舗 仙台泉店

 今回は仙台市泉区をご案内。泉区は21万人を少し超える人口で泉ヶ岳や七北田川など自然が豊富な仙台北部のエリアです。この泉区のデートスポットとカフェを厳選して自然豊富な公園からゲームスポット、商業施設、カフェを合計13カ所を選んでご案内します。デートスポットに御悩みの方の役に立てれば幸いです。


IZUMI  PEAK  BASE  コテージ&キャンプリゾート

 泉ヶ岳に2022年からオープンしているキャンプ場です。非常にきれいな施設で日帰りでバーベキューだけでも利用できるエリアからコテージ、グランピングが楽しめるエリアまで幅広く、源泉をくみ上げている温泉まで利用できます。また、温泉は貸し切りもあるので小さなお子様にも安心です。泉ヶ岳から見る仙台市内は眺めもよく、夜景も綺麗です。

ここでは源泉をくみ上げた天然温泉も併設していて、貸し切りのお風呂も利用できるので小さなお子様ずれでも安心です。場所は仙台市内から車で1時間以内なので遠くに出かけず近場で自然に触れながらのんびり過ごすには非常にお勧めです。夏には南三陸ワイナリーとサックスの夕べなどのイベントも開催しています。先日、お邪魔してグランピングを初体験してきました。


IZUMI PEAK BASE コテージ&キャンプリゾート

住所   :仙台市泉区福岡字岳山8-1

電話   :022-347-3356

受付時間 :9:00-16:00.

写真は管理棟からの眺望です。夜景はうまく写真が撮れなかったのでご想像でお願いします。

グランピングの部屋の様子です。ベッドは2つにエアコン、冷蔵庫にヨギボーまであってかなり快適。写真には写っていませんがハンモックもあって良かったです。

テレビやPCなしでヨギボーでゆっくりくつろぎながら、じっくり話せるのが良いです。木製のジェンガがあったりして、遊びながらゲームを楽しめます。

ビールの後ろにあるのが真ん中が光って下の部分がスピーカーになっているソニーのグラスサウンドスピーカーです。いい感じの光をともしてBluetoothでスマホとつなぎ音楽を聴くことが出来ました。これはグランピングとコテージに常設してありました。雰囲気があっておしゃれです。

お酒を飲む方の送迎も相談に乗ってくれ、バーベキューだけでの日帰りもできるようです。GWには県外のキャンパーでいっぱいになるほどの人気でご予約はお電話で確認した方がいいです。



泉ボタニカルガーデン

  民間の会社が運営する2万1千坪の広さの花園です。場所は泉中央から西に泉ヶ岳の方向ある七北田ダムの近隣に位置します。泉インターチェンジから車で約40分でドライブにもってこいの距離です。また中を1時間ほど散策しながら四季折々の花々が見れるので会話も自然と弾むはずです。園内には軽食やコーヒーが飲める施設があり、移動の前に一休みできるのもいいです。開園は4月上旬から11月上旬までで、詳しい日程はHPを確認ください。毎週水曜日がお休みになっています。 


泉ボタニカルガーデン

住所  :仙台市泉区福岡字赤下1

電話  :0120-027-028

入園料 :季節によって多少変動 400円-500円(大人)

営業時間:9:30-17:00

駐車場:250台 大型6台 (無料です)

仙台泉プレミアム・アウトレット

 続いてのご紹介はこちらも民間です。三菱地所・サイモン株式会社が北は仙台から南は大阪、兵庫県までに10店舗展開しているプレミアムアウトレットモールのご紹介です。JR仙台駅から路線バスで40分、車でなら泉スマートインターから車で約5分と県外からのお客様も多い仙台の買い物スポットです。

 ショップにはキッズ、ブランドファッション、化粧品、スポーツアウトドアなど幅広く見て回るだけでも楽しいです。ブランドファッションにはコーチ、ブルックスブラザーズ、カルバンクライン、キャサリンハムネットなど、スポーツにはアディダス、デサント、チャンピオンなど、軽食にはエッグスンシングスコーヒー、フレッシュネスバーガーがあるのでお腹が減っても安心です。また、キッチン用品のル・クルーゼやティファールなどもあるので幅広く楽しませてくれます。

 ゆっくり食事をしながら見て回れば一日楽しめます。隣接する泉パークタウンタピオと一緒に楽しめるのでバーゲン開催中の週末は車の出入りも多いです。


仙台プレミアムアウトレット

住所  :仙台市泉区寺岡6丁目1-1

電話  :022-342-5310

駐車場 :1800台

営業時間:1-2月 10時から19時

    :3-12月 10時から20時


七北田公園

 仙台市が管理する公園で泉中央駅から南に歩いて5分と直ぐの七北田川沿いの公園です。施設には体育館、テニスコート、野球場、サッカー場、クラブハウスや木製遊具などもあるのでカップルでも家族連れでもゆっくりできる公園です。

 また、公園内では火気厳禁ですが七北田川沿いではバーベキューもできるので友達とワイワイ過ごすのもありです。河川敷までは駐車場から少し距離があるので台車などで食材などを運ぶのが楽です。

 カップルでゆっくり散歩しながら話せば自然の中でリラックスできますよ。


七北田公園

住所  :仙台市泉区七北田赤生津4

電話  :022-375-9911

営業時間:終日

休日  :年中無休

駐車場 :175台 3時間まで100円/1時間 3時間以降150円/1時間

料金  :入場無料


仙台ヒルズホテル

今回ホテルのご紹介は2件ですがこちらの仙台ヒルズさんは夜景が綺麗に見えるホテルです。写真の撮り方がイマイチですが夜には仙台市内の街並みが綺麗です。場所は大観密寺(大きな観音様で有名)の隣になります。仙台ヒルズゴルフクラブに隣接しているのでゴルフで宿泊する方も多いそうですが夜景も綺麗で贅沢です。

仙台ヒルズホテル

住所  :仙台市泉区実沢中山南25-5

電話  :022-719-8711



ユアテックスタジアム

 七北田公園に隣接しているユアテックスタジアムは仙台の地元サッカーチームのベガルタ仙台のホームグランドです。ゲーム当日は駐車場は満車になるので電車での移動が無難です。一緒にサッカー観戦も盛り上がって楽しそうですよね。


ユアテックスタジアム仙台

仙台市泉区七北田字柳78(七北田公園内)

電話:022-375-7800(開催される試合や催し物の問い合わせは主催者にお問い合わせください。)


JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店

 JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店はスポーツアミューズメントを提供するエンターテインメント施設です。一緒に遊んで距離を縮めるにはもってこいの施設です。2022年4月に仙台にてグランドオープンしたばかりで人気の施設です。体を動かして遊べるゲームが多いです。


JOYPOLIS SPORTS(ジョイポリススポーツ) イオン仙台中山店

住所 〒981-3213 宮城県仙台市泉区南中山1丁目35-57 別館 1F イオン仙台中山店

営業時間 10:00~20:00

定休日 不定休



アイスリンク仙台

 泉区にあるスケートリンク場。オリンピックメダリストの羽生結弦さんや荒川静香さんが練習していたアイスリンクで二人の活躍のギャラリーもあり、ファンも多数訪れている場所です。屋内施設のため天候を気にすることなく通年で営業している。気軽にスケートが楽しめると家族連れやカップルからも人気のスポット。


アイスリンク仙台

住所     宮城県仙台市泉区高玉町9-2

営業時間   【平日】11:00~18:00 【土日祝日】10:00~18:00

アクセス方法  地下鉄泉中央駅より宮城交通バスで約5分

料金      大人1200円 中高生 700円 小学生以下 600円

連絡先     022-371-0601

 仙台ロイヤルパークホテル

 続いては宿泊施設で有名な仙台ロイヤルパークホテルのご紹介です。ここではアクティビティとしてのヨガや星空を眺める宙ネタリウ、お庭でランチが楽しめたりします。一度問い合わせをしてみてはいかがでしょう。またレストランも充実しているので近くの仙台泉アウトレットモールで買い物を楽しんだ後、仙台ロイヤルパークホテルで食事をするのもデートとしてはいいコースでしょう。


仙台ロイヤルパークホテル

住所  〒981-3204  仙台市泉区寺岡6-2-1

連絡先 TEL:022-377-1111(代表)

駐車場 ホテル駐車場は平面:35台 ホテル地下に:71台(うちEV・PHV用充電器対応20台、テスラ専用超急速充電器「スーパーチャージャーステーション」対応4台)

アンソレイユ(ensoleillé)

続いてはカフェを御紹介。泉区の中心からは離れていますがケーキの美味しい一度は訪問したいお店です。建物もおしゃれで内装もいい雰囲気です。


アンソレイユ(ensoleillé)

住所 宮城県仙台市泉区館4-22-8

連絡先 022-376-5189

アクセス 仙台市営バス S910系統 仙台駅、北仙台駅より泉ビレジ四丁目バス停下車すぐ

     駐車場は4台分あるので車で行くのがおすすめです。

営業時間 水木定休日  その他は11時から19時まで


階段の一番上に看板が置かれていて分かりにくいかもです。テーブル席室内に5つと眺めのいいテラス席が2席あります。

今回はイチジクとナッツのタルトと穀物コーヒーオレ。チーズケーキも頼んでみました。チーズケーキは濃厚な味で、イチジクとナッツのタルトはすごくおいしいです。上に乗ったブラックベリー?もアクセントになって何個でも行けそうです。穀物コーヒーオレとの相性も良く、チーズケーキも美味しくてケーキだけでも買いに行く価値はアリです。

ちょっと中心部からは遠いですが行く価値はあります。デートコースに入れて雰囲気もいいので寄ってみるのはお勧めです。上がイチジクとナッツのケーキと、下の写真が巣ごもりパフェ。ついでチーズケーキ、ガトーショコラです。


喫茶と食事 みどり

 住宅街に隠れ家的にあるおしゃれなお店です。一見すると見逃しそうな看板で住宅地の角地になります。私は今回ランチに伺いほうれん草のカレープレートと2種盛のカレープレートをお願いしました。味も美味しく付け合わせの豆を煮たもの?もカレーに合って、プレートの中のものすべてに気を使っているのが分かるランチです。


喫茶と食事 みどり

住所   〒981-8006 仙台市泉区黒松3丁目10-12

連絡先  TEL 022-702-6132

営業時間 月曜から金曜 食事はランチ11時半から15時  甘味は11時半から17時半

     土曜     ランチの時間は変わらず、甘味の終了が18時までに。

定休日:日曜日祝日・不定休

駐車場が4台と早めに埋まるので予約をするのがおすすめです。

店内からの眺めもいいです。もう少しすれば緑が生い茂り安らぎそうです。

下の写真はほうれん草のカレープレート。

 特製2種盛カレープレート。サラダや付け合わせのピクルスも美味しいです。お値段も手ごろですし、デートのランチにはもってこいです。私が伺ったのは月曜でしたがランチの時間は満席でした。予約しなかったのですが、個室を開けていただき感謝しています。予約してあれば安心です。

中国菜館 まんみ

最後はオリジナルラーメンの店中国菜館まんみです。創業当時から味へこだわり、常時40種類を超える豊富なメニューを取り揃えています。仙台マーボー焼きそば委員会を立ち上げたお店です。マーボー焼きそばには定評があります。

中国菜館 まんみ

住所   :仙台市泉区泉中央1丁目22-3

電話   :022-371-9111

営業時間 :11:00~15:30   17:00~20:30

      当日の状況によって閉店時間が早まることもあるそうです。変転間際にはお電   話で確認するほうがいいかもしれません。


楓屋珈琲

 続いてはちょっと住所は違いますが泉からほど近い水の森にある大人向けの喫茶店。初代(1965年創業)珈琲嗜好の店『茶々』から 『楓屋珈琲』(1991年創業)親子三代に渡り珈琲店を営んでいるそうです。店内は大人の雰囲気カフェで内装も落ち着いています。コーヒー豆の販売もしています。大人のデートでゆっくり落ち着いた雰囲気を楽しむならおすすめです。


楓屋珈琲

所在地: 〒981-0962 宮城県仙台市青葉区水の森3丁目41−15 フローラル共済ビル

電話番号: 022-719-7545

営業時間: 10:00-18:00 ⋅ 開店時間: 土日 8:00-18:00

休日 :毎週月曜日


落ち着いた店内の雰囲気

この日、頼んだフレンチトースト。美味しく頂きました。



いかがでしたでしょうか。自然と触れ合えるキャンプ場から買い物スポットにスポーツ施設と泉区は今回ご紹介できなかった楽しい場所もいっぱいです。是非、楽しいデートをお過ごしください。

 今回はデートスポットとカフェをご案内しましたが突然友人や彼氏、彼女が宿泊することになると部屋の臭いや布団の臭いも気になるものです。当店の洗濯乾燥機なら布団の洗濯も可能です。掛け布団や毛布、タオルケットなどは汗やたばこの臭いがつきやすいものです。天日干しをしたいけど天気が悪いなど、必ずしも天気がいいとは限りません。布団の表示を確認して常に準備しておきたいです。

   店内には布団洗濯のネットやマニュアルも準備しています(敷布団はおすすめしません)。一度お使いになってみてはいかがでしょう。価格もクリーニング店に依頼するより安くなります。

   除菌洗いやダニ防止洗いなど、せっかく布団を洗うならおすすめです。キルティング加工されている布団なら、ほぼ洗えますが表示の確認をお願いいたします。

 仙台市泉区でコインランドリーをお探しなら、布団洗いの価格も安い、洗い屋本舗仙台泉店を是非ご利用ください。

コインランドリー 洗い屋本舗 仙台泉店

仙台市泉区で近くのコインランドリーを探すなら大型洗濯機と大型乾燥機を格安で使える泉の大型コインランドリー洗い屋本舗仙台泉店がおすすめ!コタツ布団、シーツ、タオルケットなどを洗濯、乾燥するなら駐車場が広く、リニューアルしたばかりで【洗い屋本舗 仙台泉店】は清潔です。感染対策用にアルコール噴霧器準備してます。

0コメント

  • 1000 / 1000